News

【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は23日、米アップルがiPhoneを米国内で生産しなければ「少なくとも25%の関税を払うことになる」と表明した。製造を中国からインドに移そうとしているアップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)に圧力をか ...
自民、公明両党と日本維新の会は23日、国会内で社会保障改革に関する実務者協議を開いた。全国の医療機関で余剰となっている病床を削減することで大筋合意した。政府が6月にもまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に盛り込む方針だ。維新の岩谷良平幹 ...
兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを内部告発した元県幹部の私的情報を、斎藤氏の側近だった元総務部長が県議らに漏らした疑惑を巡り、経緯を確認した第三者委員会の調査結果を踏まえ、県が懲戒処分を検討していることが23日分かった。関係者によると停職処分を ...
【NQNニューヨーク=稲場三奈】日本時間24日早朝の大阪取引所の夜間取引で日経...
【NQNニューヨーク=森川サリー】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は4日続落し、前日比256ドル02セント(0.61%)安の4万1603ドル07セントで終えた。トランプ米大統領が23日、欧州連合(EU)に対して50%の関税をかけると表明した。
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は前日比256ドル安の4万1603ドルで終えた。トランプ米大統領の関税圧力に対する市場の反応は冷静だった。実現性の乏しさを見透かすように、株価は底堅い動きとなった。標的になったのはアップルだ。トランプ大統領は2 ...
日本製鉄は24日、トランプ米大統領が米鉄鋼大手USスチール買収を承認したことについて「USスチールとのパートナーシップを承認したトランプ氏の英断に心より敬意を表す」との声明を発表した。日鉄の提案は米国の労働者、米国の鉄鋼業、そして米国 ...
【ヒューストン=大平祐嗣、ワシントン=赤木俊介】トランプ米大統領は23日、原子力エネルギーに関連する4つの大統領令に署名した。人工知能(AI)向けデータセンターの電力需要増をにらみ、原子力発電所の新設に向けた審査期間を短くするほか、輸入に依存している ...
トランプ米政権によるハーバード大学の留学生の受け入れ資格停止措置について、米東部マサチューセッツ州の連邦地裁が23日、一時的な差し止めを命じた。在校の留学生などが即時転出・退去を迫られる事態は避けられたが、最終的な判断には時間がかかる見込みで、学生ら ...
【上海=共同】中国上海市の裁判所にスパイ行為の罪で懲役12年の有罪判決を言い渡された50代の日本人男性が控訴しなかったことが23日、在上海日本総領事館への取材で分かった。総領事館が弁護士に確認した。今後、懲役刑が確定する。上海総領事館によると、男 ...
日本内航海運組合総連合会(東京・千代田)がまとめた2024年度の内航貨物船輸送量は、23年度比1%減の1億9914万トンだった。自動車やセメントの輸送量が伸びず、3年連続で前年度を下回った。24年問題を背景に海上輸送へのシフトが生じた雑貨は前年度を上 ...